レーン代表1名に5本吹いてもらう、最高33点一人、30点代2人出た。
最後は風船わりゲームをして楽しいでいただいた。
レーン代表1名に5本吹いてもらう、最高33点一人、30点代2人出た。
最後は風船わりゲームをして楽しいでいただいた。
2024年度県大会が6月9日(日)利府総合体育館メインアリーナで行われました。
総合記録 (敬称略)支部名略称
1位 石黒勝昌 (かくだ) 得点202点
2位 及川福夫 (未在) 192点
3位 本田朝夫 (塩釜) 190点
4位 大塚克明(加茂) 186点
5位 佐藤宏幸(加茂) 184点
5位 木村清子(加茂) 184点
5位 阿部美佐緒(加茂))184点
8位 堀内旭(国見) 182点
8位 日野 博(加茂) 182点
10位 宇都宮康夫(泉) 180点
<男子6mの部>
<女子6mの部>
<G8の部>
<女子8mの部>
<女子10mの部>
<男子10mの部>
2024年宮城県大会は6月9日(日)開催します。
第13回スポーツウエルネス吹矢宮城県大会 募集要項
日 時: 2024年6月9日(日) 開場9:00、
受付9:30、開会10:00~終了16:30
会 場: 利府町総合体育館メインアリーナ
【住所】〒981-0131宮城県宮城郡利府町青山1丁目57-2
電話022-356-6019
参加資格: 宮城県在住の(一社)日本スポーツウエルネス吹矢協会会員であること。
参 加 費: 1人1,000円
(弁当・飲み物などは各自持参すること。参加費には含みません。)
確認事項: 競技は(一社)日本スポーツウエルネス吹矢協会の競技規則、
障がい者会員競技規則、審判規則に準拠して行います。
競技内容:1.試矢(トライアル) 個人戦第1ラウンド開始前に3本の試矢を吹く。
2.「個人戦」 6ラウンドの合計で順位を競います。
[ 2024年度の南東北大会の予選、
全日本選手権大会の選抜予選を兼ねるものとします。]
⓵ 競技は、三段以上10m男女別、二段以下2級までは8m男女別、無級とジュニアは6m男女別、
G8m男女混合、G6m男女混合の8クラスとします。従来のG8は廃止します。
G8mとG6mは参加申込時点でそれぞれ75歳以上の有段者及び85歳以上で、希望する人とします。
3.「団体戦」
男女混合、1チーム5名、全員8mで1ラウンドの競技を実施します。
① 1支部2チームまで4名のチームの参加を認めます。
② チーム内の上位3名の得点合計で順位を競います。
③ 1位から3位までに同点があった場合、チーム全員のラウンドの得点により個人戦と同様に順位を決めます。それでも同点の場合は代表選手1名による1本勝負で中心点に近い方を上位とします。
その他:競技場内は運動靴などの上履きが必要です。
サンダル・スリッパ・裸足などでの競技参加はできません。
申込期間:2024年 4月21日 ~5月5日20時まで。申込期間以降の変更はできません。
申込先 :E-mailに添付して申込書をお送りください。
E-mail kikuchi.yoshihiko@gmail.com 菊地宛
個人会員 スポーツウエルネス吹矢協会の個人会員で、宮城県大会個人戦に参加を希望する 人は、「会員番号、氏名、ふりがな、男・女、段・級、住所、電話番号,
備考(椅子の使用、左吹き等)」を明記して申込先宛にEメールをお送りください。
かくだ吹矢クラブ 12月15日設立
支部長 石黒 勝昌
連絡先 (090-4880-4700)
会員 12月現在 9名
練習日 :毎週火曜日
時間:10時~12時
練習場所:角田市民センター(角田市角田字大坊34-3)
☎0224-62-4288
10月6日、13日 、柴田町スポーツ振興課主催のシニアスポーツ教室で
両日吹矢の体験・講習会が開催されました。
場所:船岡体育館・総合運動場
時間:13時30分~15時
講師:宮城県スポーツウエルネス吹矢協会
(大泉・神野・仙北屋・伊藤輝・佐藤建・本田・矢儀)
参加者:25名
吹矢他の競技は翌週から:ボッチャ・太極拳・グランドゴルフ・ラージボール卓球
2023年6月17日(土)利府総合体育館メインアリーナにて実施
参加者67名
成績 (敬省略)
8m女子
1位 浅沼フミ子(みやぎ野岩切支部)2位 阿部美佐緒(みやぎ加茂守破離の会支部) 3位 阿部恭子(みやぎ加茂守破離の会支部)
10m女子
1位 大友由紀子(宮城「未在」裕紀会支部)2位 家坂茂百代子(杜の都仙台KHK国見支部) 3位 本田幸子(仙台市太白吹矢クラブ支部)
6月7日 宮城県スポーツ振興課の依頼で、グランディ21総合体育館にて
吹矢の体験会を行いました。<生涯スポーツ活動指導者研修会>
時間は9時45分から12時まで2班に分かれ約50名が体験されました。
ニュースポーツ研修として、午前中レクレーション協会の方々と分かれて
ディスコン・吹矢の2班で実施しました。
2023年5月28日(日)9時より 利府体育館サブアリーナにて
4支部の交流会が行われました。
企画部の伊藤太白支部長も加わり、6月の県大会のリハーサルを兼ねて行いました。
競技参加者 利府8,塩釜8,岩切7,未在7 計30名
結果成績は以下の通りです (敬称略)
10mの部
1位 高野 時男(宮城利府)2位 小川 由紀子(未在)
3位 田中 芳幸(未在)
8mの部
1位 若生 弘子(利府)6月17日(土曜日)利府総合体育館にて 県大会を行います
*個人で吹き矢を楽しんでいる方もこの大会に参加できます、
但し、本部登録(日本スポーツウエルネス吹矢協会の会員)している方です。
日 時: 2023年 6月 17日(土)
設置開始 8:00、開場9:00、
受付9:00、競技10:00~16:30
会 場: 利府町総合体育館メインアリーナ
【住所】〒981-0131宮城県宮城郡利府町青山1丁目57-2
電話022-356-6019
参加資格: 宮城県在住のスポーツウエルネス吹矢協会会員であること。
参 加 費: 1人500円
(弁当などは含みませんので、昼食や水分補給等も各自でご用意ください)
*別途1食700円の弁当を手配できることになりました。支部単位で申込みいただけます。
確認事項: 競技は一般社団法人日本スポーツウエルネス吹矢協会の競技規則、障がい者会 員競技規則、審判規則に準拠して行います。
矢は、日本スポーツウエルネス吹矢協会の公認のもの(公認番号SWFA-00200001が印字されているもの)であることが必要です。
競技内容:
午前:個人戦3ラウンド、午後:個人戦3ラウンド + 団体戦1ラウンド
1.試矢(トライアル) 個人戦第1ラウンド開始前に3本の試矢を吹くことができます。
2.個人戦 [ 2023年9月18日開催予定の東北大会の予選を兼ねるものとします。]
①
競技は、ジュニアは6m、G8・GSと二段以下は8m、三段以上は10mで行います。
10m、8mの部は男女別、G8・GSとジュニアは男女混合とします。
(G8: 大会開催日時点で満80歳以上の三段以上の選手。
GS;ゴールデンシニア段位取得者)
② 6ラウンドの合計点で順位を競います。
③
1位から3位までに同点があった場合、
パーフェクトが多い方を上位とします。それでも同点の場合は、33点の多い方、
以下順に31点、29点、27点、25点の多い方を上位とします。優勝についてはそれでも同点の場合は3本勝負で、なお同点の場合は1本勝負で中心点に近い方を上位とします。
3.団体戦
① 男女混合、1チーム5名、全員8mで1ラウンドの競技を実施します。
1支部1チームに限り4名のチームの参加申込みを認めます。
② チーム内の上位3名の得点合計で順位を競います。
③ 1位から3位までに同点があった場合、
パーフェクトが多い方を上位とします。それでも同点の場合は、33点の多い方、
以下順に31点、29点、27点、25点の多い方を上位とします。優勝についてはそれでも同点の場合は代表選手1名による1本勝負で中心点に近い方を上位とします。
申込先 :下記にE-mailに添付して申込書をお送りください。
事務局:菊地 kikuchi.yoshihiko@gmail.com
申込期限 5月31日 午後6時 締め切り
*その他、上履き、飲み物は各自持参ください、
3月末に行われた県ネット大会の結果です
<<個人戦>>
10mの部 1位 佐久間洋子(未在) 196点
2位 高野時男(宮城利府) 188点
3位 小川由紀子(未在) 184点
9mの部 1位 若生弘子(宮城利府)176点
2位 小林康雄(塩釜) 164点
3位 三浦きゑ子(宮城利府)158点
8mの部 1位 細谷年 (岩沼アポロン)186点
2位 会田保良(岩沼アポロン)186点
3位 松野忠夫(宮城利府) 184点
7mの部 1位 小冷好延(岩沼アポロン)184点
2位 若生美千子(未在) 156点
3位 向井美枝子(塩釜) 151点
6mの部 1位 須藤澄子 (塩釜) 180点
2位 中村新子 (KHK国見)180点
3位 村上光子 (塩釜) 160点
<<団体戦>>
1位 未在A 96点(3人の合計)
2位 塩釜A 91点
3位 未在B 89点
3位 塩釜B 89点 同点
以上
主題の件、7支部 17チーム 67名の参加申込みがありました。
12月の宮城県ネットで交流会
受付は11月30日午後8時受付締め切り
内容は前回同様 個人戦6ラウンドですが、
団体戦は3名グループから5名までに広がりました。
(前回のポイント規制ありますので、確認ください。