支部長 大泉一雄
連絡先 080-6036-0854
練習日 毎週 水曜日
午前9時~12時
練習場所 宮城県利府町総合体育館 講習室にて
*****************************************
2022年10月2日(日)10時より
塩釜ガス体育館にて 塩釜市総合体育大会に参加
<10mの部>
優勝:高野時男
2位:佐々木明
3位:菊地吉彦
<8mの部>
3位:松野忠夫
2022年9月
本年度の県大会(ネット交流会)において
団体戦にて優勝する
G8クラスは松野さん、3位入賞
2022年5月25日(水)
練習会にて 高野時男さん パーフェクトを出しました。
2022年4月
松野会員 練習会で6R 200点出す!
2022年1月練習風景
*******
2018年5月26日13時から 交流会実施
場所:岩切センターにて
新人2名増えました
****************************************
2018年2月3日 みやぎ野岩切支部と交流会実施(利府プラザ3階)
2017年9月23日 東北大会参加
団体戦 Àチーム 157点同点でしたが残念! |
一関名物のもちを食べる |
次は宮城県大会へ向けて反省会! |
**************************************
5月6日 第1回目の記録会
只一人 パーフェクト 高野さん
今回は不調者が多かった、
今期のクラブの行く末が心配、
(りふスポーツクラブの休止決定)
*ジュニアの部が正式に宮城で誕生!
先月まで体験していた 赤間さん 小学1年・3年生が本部登録なる。
4月15日(土)新年度総会実施 <支部名 宮城利府支部にて変更申請中>
新体制にてスタート 大泉支部長(継続)
副支部長2名(守屋・三浦)会計1名(若生)
教育部長(及川)事務局3名(松野・高野・神野)----会場確保・企画
会計監査2名(庄子・石田)利府在住をメインキャストに!
ジュニア部(赤間)小学生1・3年生3月体験会後入会
ジュニア2名参加 |
3月25日2段昇段3名 |
4月最初の記録会 |
2017年3月4日(土) 年度末吹き納めの会
・一部 総合体育館 講習室にて 9時より11時30分まで
昼の部、夜の部合同で記録会を実施
只一人パーフェクト |
3月記録会左より1位及川さん2位守屋さん3位高野さん |
成長率での表彰、努力賞も今回設けました |
・二部 納会 調理室にて12時から13時まで
女性達の活躍でスムーズに準備ができました |
4月新年度より体制が変わります |
2017年1/21(土) 記録会(合同吹初め) new !!
本日のパーフェクト 守屋さん |
1月最初のパーフェクト
若生さん 12/7 昇段試験
合格者 初段 高野・若生さん
2級 石田・庄子・吉木さん
おめでとうございます
りふスポーツクラブ 吹き矢教室にて第2回競技会を行いました
2016.12.3 場所: 十符の里プラザ3階
パーフェクト 及川さん |
パーフェクトの菅原さん |
菅原さんの矢は突き抜けてました |
表彰 1位及川さん 2位吉木さん 3位遠藤さん |
同点決勝で2位決定 |
3本同点の為、1本決定戦、左の的の方が中心に近いので、2位決定 |
場所をそば屋三里庵に変えて 忘年会をしました |
2016.10/1宮城県大会に参加 団体の部 1,2位独占
十符の里Bチーム優勝 |
十符の里Aチーム準優勝 (2点差) |
初参加/楽しく緊張の大会でした |
利府プラザ2Fにて |
2015忘年会12/19
0 件のコメント:
コメントを投稿